たんごちりめん

たんごちりめん
たんごちりめん【丹後縮緬】
京都府の丹後地方で織られる縮緬。 主に白生地(キジ)で産出, 友禅や小紋などの染下地に用いられる。 享保年間(1716-1736)に絹屋佐平治によって興されたという。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”